重要なお知らせ
本研究会では、旅費の援助について外部の業者に業務を委託しておりません。もし業者から本研究会についてのメールを受け取るようなことがあった場合、スパムである可能性があります。そのようなメールには返信しないようご注意下さい。
また、本研究会はすべての参加者に旅費の支援を行っている訳ではありませんので、ご了承下さい。
成果報告のお願い
基研研究会の開催は、基礎物理学研究所の共同利用活動の大きな柱の一つになっています。現在、基礎物理学研究所では、このような共同利用活動の必要性を誰の目にも分かりやすいものにするために、研究会の成果を具体的な形で残していく取り組みを行なっております。その一環として、研究会参加者の皆様に、基研究会に触発された研究論文に関して、その旨を謝辞で言及して頂くことをお願いしています。なお、本研究会の研究会番号はYITP-W-25-11です。
【文例】
・The authors thank the Yukawa Institute for Theoretical Physics at Kyoto University, where this work was initiated [completed] during the YITP-W-25-11.
・The authors thank the Yukawa Institute for Theoretical Physics at Kyoto University. Discussions during the YITP workshop YITP-W-25-11 were useful to complete this work.
ネットワークの案内
eduroamがご使用いただけます。要編集
宿泊施設の案内
宿泊施設につきましては、参加者ご自身での予約をお願いします。京都大学近辺の宿泊施設につきましては、基研Webページを参照ください(旅費補助希望者以外の北白川宿舎への宿泊はご遠慮頂いています)。近年の京都市内への旅行者の増加を鑑み、宿泊施設の予約は早めにお済ませください。
その他 要編集
- 参加登録は湯川記念館パナソニック国際交流ホール正面入り口にて行います。
- 湯川記念館の出入口は、平日午後6時から午前8時30分まで自動ロックされ入館できなくなります。ご注意ください。